
好き好んで使ってるというよりは会社でこれを使わされて、まあいいやと使い続けてます。
でもすごく僕好みの無駄の無いシンプル機能でよきかな。
もう6〜7年使ってるけど一度も不具合が起きない安定感も評価できる所ね。
PettyCamera
PettyCameraはスクリーンショットを撮れるソフト。
以上、他に説明が入らないくらいシンプルです。
サイズ変更、撮影、閉じる。
この3アクションだけなので僕みたいな赤子でも使えます。
なのに機能も充実でもー大好き。
※Windows8RT非対応
PettyCameraのダウンロード
作者さんのサイトからダウンロードするだけ簡単。
インストールなんていりません。
レジストリ?なにそれ美味しいの?
PettyCameraの設定
左にある?をクリックして設定画面を表示して保存先を指定して終わり。
後は選り好みでどーぞ機能なのでとりあえず撮りまくろう。パシャパシャ
選り好み設定
PettyCameraにあるシンプルなのに細かく設定できちゃう所をご紹介。
これは便利。
保存形式
PettyCameraは保存形式を指定できちゃいます。
もちろんjpg・png・gif・bmpどれでも選べる優れもの。
画質
保存形式をjpgにしてる時は画質も設定できちゃいます。
ファイルサイズを気にする方は是非。
マウスカーソル
これもPettyCameraの便利で素敵な機能の一つ。
スクリーンショット内にマウスカーソルが入っている時にマウスカーソルも入れて撮るか、マウスカーソルを消すか選べます。
なくてもいいけどあると便利。
その他
他にもPettyCamera自体の色を変えたり(スクリーンショットには影響なし)、保存する時のファイル名を変更したり、ショートカットキーもファンクションキーとプリントスクリーンキーから選べます。
素敵機能
PettyCameraは設定だけでなく機能も素敵。
PettyCamera本体のサイズ変更部分を右クリックすると現れるその機能。
その名も、サイズをピクセル単位で変更とウィンドウの大きさに合わせる。
気にしいの人でもこの機能でオールオッケー。
使い方もそのまんま。